『けいとんち』にようこそ!

文京区はるの景色

はじめまして!
ブログ『けいとんち』にようこそ☆

けいと
けいと

関西出身のおばちゃんです

わくちゃん
わくちゃん

令和ベビーの2歳児。かいじゅう目指してます☆

わくパパ
わくパパ

健康オタクのわくパパです

子どもとの時間をたいせつにしたいと専業主婦をしていますが、キラキラママなってみたい🤩

そんなことを思いながら、つい冷蔵庫をあけてしまう30代主婦です。

一度でいいから、ね……☺

『けいとんち』の3つのテーマ

『けいとんち』はブロガー歴3年目「けいと」が書いてる雑記ブログです。

『けいとんち』3つのテーマはコレ!

  • 東京文京区で子育て中の『プチモン日記』
  • 食にうるさい大阪人が書く『グルメ』
  • 365日ゲーム漬けけいとの『ゲーム紹介』

子育てしてみると世界ってかわるもんですね👀

テーマ①|東京文京区で子育て中の『プチモン日記』

わが家は自宅保育組。

夫婦どちらも実家が遠方で、親世代の手をかりることができないため復職を断念しました。

なので児童館と公園を往復する生活がつづいています。地味に体力けずられてます。

なんたってプチモンスターですからね😥

2023年は文京区のすべての子育て施設をコンプリートするのが目標です。

とりあえず15の児童館、5つの子育てひろばにあそびに行ってきます😋

せっかくなので各施設の情報をまとめていきますね。よかったらのぞいてみてください☺

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

子育て記事はこちら

=🌟さいきんの記事🌟=

テーマ②|食にうるさい大阪人が書く『グルメ』

子育てってストレスたまりますよね。

うちはパパもけっこうハードワークなので、子どもが寝るまでワンオペです。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

もうあかん!ストレスでおかしくなりそう!

ということで、ストレスに負けないためにこんなことにチャレンジしています😋

食べたいモノはすべて!
全力で試していこう💪

わたしは大阪でそだち、20代までおとなりの京都をいったりきたりしていました。

そこでみがいたのは「舌」
おいしいものをかぎわける「鼻」

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

ストレス発散で試した「おいしいグルメ」を紹介します☆

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

児童館のかえりに寄ってみるのもいいかも♡

=🌟さいきんの投稿🌟=

テーマ③|365日ゲーム漬けけいとの『ゲーム紹介』

ストレス発散のためにお出かけを!

って考えるんですが、東京の土日はどこも混んでてたいへん。

くるまもないので、郊外にでかけるのも難しくて…

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

ひとごみキライです

げんなりしてるときに、ふと思いだしたのが

「ゲーム」

子どものころからゲームが大好きで、30代ママになってからも毎日ゲームをやっています。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

やってみたゲームの紹介します♪

「ソフトが気になるけどやったことがない」

そんなママ&パパに読んでもらいたいです♪

レビュー記事なんてたくさんあるでしょ?

他のサイトとちがう所はできるかぎりふつうのことばでレビューするように心がけてます。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

やってみたいソフトがあったらぜひ⇩

=🌟さいきんの投稿🌟=

カテゴリーの一覧はこちら

いきなりですが、朝ごはんどうしてます?

わが家の朝ごはんは「ベースブレッド」を公式サイトからおとりよせしてます。

0歳・1歳を育てているときって、子どものことで精いっぱいじゃないですか。

つい自分の朝ごはんを買い忘れちゃうんですよね……

おうちにストックできて、しかも栄養バランスを気にしなくていいパンとかあれば。

夢みたいですよね☺

ここにありますので、家事時短グッズとしてぜひ……⇩

🔵ベースブレッド?わが家は公式サイトで買ってるよ☆

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました