「ブレワイ」と「ティアキン」どっちをやればいいの?初心者向けSwitchゲーム情報|ゼルダの伝説

ゲーム案内板
※この記事にはプロモーションが含まれる可能性があります ・ ・ ・

「ゼルダの伝説」が大注目されていますよね。

2017年3月に発売された、シリーズ初のオープンワールドアクションRPG『ブレス オブザ ワイルド(通称ブレワイ)』と、2023年5月に発売された続編『ティアーズ オブザ キングダム(ティアキン)』

ちょっとまって!2作品もあるの?

どっちからやるといいのかな?

公式サイトの案内でははじめてさんでもあそべる「ティアキン」と紹介されていましたが、実際どうなのか気になりますよね。

そこで本日は『ゼルダの伝説』シリーズのなかで

歴史に名がのこる2大作品「ブレワイ」と「ティアキン」を初心者にむけて徹底解説してみようと思います☺

けいと
けいと

こんにちは★

ゲームがだいすきな主婦「けいてぃ」です

30代・40代ではじめてゼルダシリーズを検討している方は両者のちがいが気になると思うので、よかったらおつきあいください!

🔵Switchソフトをすこしでもやすく入手できる4つの方法はもう読んでる?

スポンサーリンク

30代子育て主婦がやってみるとうれしいのはコレ!

まずはかんたんに自己紹介をしておきます。

この記事を書いた人
わんぱく母ちゃんアイコン
けいと(@wakuchan_mama)

〈わんぱく母ちゃん=けいとのプロフィール〉

  • 1日1時間のゲームが日課の主婦
  • 年間350時間以上Switch&PS4で遊んでいる子育て中のおかん
  • 30年以上の任天堂ファン👑
  • ゲームが苦手な人&忙しいママにゲームソフトの紹介をしています。記事にはプロモーションも含まれます。

わたしがはじめて「ブレワイ」をプレイしたのは30歳になったころで、「ティアキン」は35歳でした。

けいと
けいと

正直な話、はげしいアクションゲームとかできなくなってきてます

ゼルダのメインソフトはすべて遊びつくしてきましたが、30代になって「トワプリ」や「スカウォ」といったアクションメインのRPGがつらいなぁと思うようになりました。

そのため、「ブレワイ」そして「ティアキン」がどれくらいの難易度なのか、かなり不安におもいながら買いました…

このブログを読んでくれているあなたが30代以上で子育てまっただ中でしたら、私の体験談にかなり共感いただけるのではないかと思います。

けいと
けいと

どっちもあそべたからホッとしたよ

それでは30代子育て主婦が自信をもっておすすめできる名作「ブレワイ」から紹介していきます。

今さら聞けない!「ブレスオブザワイルド」をざっくり解説

まずは「ブレワイ」についてかんたんに。

「ブレワイ」といえば、散歩ができて、料理もできて、しかも謎解き難易度イージーで。

小学生でもかんたんにクリアできるソフトなのに、プロも感心するくらいしっかり作りこまれていて、完成度が高い作品なんです。

プレーヤーは100年間おねんねしちゃった主人公「リンク」を操作しながら、過去になにがあったのか記憶をさがし、ボス(厄災ガノン)に立ち向かうおはなしですね。

個人的には、ほかのシリーズとちがって勇者っぽさがぜんぜんないところがクセになります☺

ブレワイの魅力を3つにしぼるなら……

ブレワイに魅了されてしまう人があとを絶たないのですが、どこが良かったのでしょうか。

けいと
けいと

いろいろあるけど…

「ブレワイ」の3つの魅力

  • 敵キャラと闘わなくてもいい
  • ゼルダの世界観をたっぷり知れる
  • おさんぽだけでもたのしい

アクションに自信がなくなってきてゼルダの世界観も忘れかけていた子育て主婦にとって

ブレワイはちょうどいいリハビリ作品になりました☺

①アクションゲームが苦手でもOK!逃げるリンクで十分たのしめる

ブレワイといえばそのへんにいそうな青年「リンク」が主人公。

ふつうのひとらしく敵キャラからは逃げて、隠れて、背後から攻撃すればいいんです。

アクションRPGといえば戦闘がメインですよね。これが憂鬱なひとも多いはず。

ですが、ブレワイでは他の作品とくらべても戦闘をかなり少なくすることができます

アクションRPGがちょっと…な人も、安心してたのしめるソフトですね☺

②ゼルダの世界観のなかでも主要部分がまとめて集結!

ブレワイはゼルダの伝説に詳しくない人でもデビュー作としてもたのしめるように……と

プレイにたいせつなゼルダ世界観をギュッと濃縮しています。

たとえばキャラはというと…

★よくでるキャラデザインがいっしょ★

  • ゴロン族
    ⇒大きくて丸い。知性はひくめ
  • ゾーラ族
    ⇒シュッとしていて、水の中で暮らす
  • ゲルド族
    ⇒敵にまわすと恐ろしい赤毛女性部族

地域はというと…

★よくでるまちの特徴もいっしょ★

  • カカリコ村
    ⇒シーカー族といえばこのまち
  • デスマウンテン
    ⇒とにかく噴火してるよ、イヤな山
  • ゲルド砂漠
    ⇒これまたイヤ~なまよえる砂漠地

リンクがもっている道具のなかでも

★ダンジョンでも!道具の使い方★

  • リモコンバクダン
    ⇒カベを壊したいときはコレ
  • 弓矢
    ⇒矢をあてれば先にすすめるお馴染みギミック

ブレワイは他のシリーズとも共通する要素がたっぷりあるので、ブレワイをやっておけば”だれかのゼルダ語り”についていけるようになります。

「思春期で親と話をしない子どもだけど、ゼルダのことは嬉しそうにはなすよ☺」なんてこともよくあります笑

③おさんぽだけでもたのしい

ブレワイの最大の特徴、それは

「クリアしなくても全然OK」

ってところですね。

主人公リンクは眠ってしまってるうちに記憶をなくしてしまったようで。

しかも起きたら100年後の世界。知ってるひとがほとんどいない状況に。

けいと
けいと

はて、昔の自分はなにをしてたんやろか……

そんなことをぼんやり考えながらハイラルの大地を出かけていきます。

とくになにもやらないで、お馬さんでおさんぽする。

これをわたしは「リンクのおさんぽ」とよんでいるのですが、時間のない主婦にやってほしいあそび方なんですね。

じつは、2023年になって任天堂公式から「あなたの知らないハイラル(外部サイト)」というものが公表されまして。

あそびつくしたファンでも知らなかった小ネタがけっこう紹介されているんです。

けいと
けいと

これを読みながらおさんぽすると旅行した気分になる♪

ちょっとしたプチ旅行がかなうのがブレワイの醍醐味。

小さな子を育てているおうちのママ、ぜひブレワイでおさんぽしてみてください。

ブレワイの弱点。それはストーリーにあり…

30代主婦のひとにおすすめのゲームソフトとしては「ブレワイ」を紹介しましたが、1つだけ気になる点があります。それが…

「ストーリーに深みがない」

主人公ははじめは記憶喪失ですが、ハイラルをお出かけしていくとすこしずつ昔の記憶を思いだしてきます。

そして、いくつか記憶を集めてしまうと気づくのです。

「これ、チュートリアルの話どおり、厄災ガノンをたおすだけなんじゃ……」

そうなんです。あそこにいって厄災ガノンをたおせばTHE END👑

けいと
けいと

あまりにものたりなさすぎる!

達成感があまりにない。小学生でも拍子抜けしてしまうのがう~~んな点です。

わくちゃん
わくちゃん

そんなあなたはエキスパンション買ってね♡

ものたりない人への対策としては、「エキスパンションパスへの課金」もしくは「ゼルダ無双ー厄災の黙示録」をプレイしてみるといったことがありました。

けいと
けいと

どっちもおすすめやけど、あえてやるなら…

2023年以降のトレンド、ブレワイがおわったあとのおすすめは「ティアキン」です。

ほんと「よくこんなソフト開発したね!」って感動しましたよ~~~♡

エキスパンションパス購入もあとまわしでOK!ティアキンに突入しちゃいましょ★

ティアキンはアクションを上達させたいひとにおすすめ!

おまたせしました。それでは「ティアキン」解説していきます。

シリーズ続編でしかも探索できるエリアもぐ~~んと拡大された「ティアキン」は期待以上のクオリティになりました。

そのためファンを中心にかなり騒ぎになりました。

けいと
けいと

予告をみた印象では、ただのビルド系ゲームだと思ってた

けいと
けいと

空島と地上のダブルフィールドかと予想してたらなんと!地底まであるやん

とにかくボリュームがおかしい「ティアキン」

1時間あっても語りつくせないティアキンの魅力を紹介する前に…

ブレワイとティアキンのおおまかな違いを解説しておきます☺

【チェック】ブレワイとティアキンのおおまかな違い


2017.3リリース
NEW
2023.5リリース
『ブレワイ』『ティアキン』
主人公
リンク
そのへんにいる
青年
英傑として
認知された勇者
ゼルダ
の様子
早くきてさがして
ひとの数すくなめ多い
フィールド地上空島
地上
地底
戦闘少なくできる多い
たのしみ方おさんぽビルド
プレイ時間100程度?ブレワイの2倍以上
ストーリーあっさりこってり

主人公やヒロインの雰囲気はほぼかわらないですが、少しだけ続編っぽさがでているので好みがわかれるかもしれません。

それ以外に「ティアキン」で注目なのがでてくるキャラの数

ストーリーに影響を与える主要人物をはじめ、まちのモブキャラ(NPC)までとにかく多いです。

フィールドも地上だけでなく、空と地底と3つに拡大。そのぶん闘う機会も増えています。

プレイ時間は100をかるく超えてしまいますが、ストーリーがしっかり練られているので、なかだるみもなくたのしめます。

○Amazonで「ティアキン」を購入する

さきにブレワイがおすすめの3つの理由

ブレワイとの比較でもお伝えしましが、ティアキンはブレワイの2~3倍はたのしめる超大作ソフト。

どちらも100時間以上あそぶことを想定して開発されているので、はじめる順番が幸福度に影響してきます。

けいと
けいと

うちのおすすめは「ブレワイをさき」に

さきにブレワイをやっておくほうがいい理由は3つあります。

【ブレワイ⇒ティアキンのメリット】

  • ティアキンの容量がBIGすぎ
  • ストーリーにながれができる
  • ゾッとするのがふえる

1)ティアキンの容量はおかしい

ティアキンはコンテンツの容量がおかしいです笑。

まずフィールドが地上・空島・地底と3つも用意されているんですね。

しかも地上だけみても、洞窟エリアが新たに追加されているので、ブレワイよりコンテンツが増えています

武器もビルドできるようになったことで、かぎりなく無限にオリジナル武器を作れるように。

これだけでもブレワイの2~3倍はふかく遊べるようになりました。

けいと
けいと

この量は30代の初見プレーヤーにはキツイと思います

コンテンツが多すぎると、なにからやればいいのか迷子になってしまうかもしれません。

なので「ブレワイ」からはじめて、ホップすてっぷジャンプで「ティアキン」にうつるのがおすすめです。

そんなの時間がもったいないんじゃ……

ブレワイで習得した基本的な情報は、もちろんティアキンでもそのまま生かせるので、結果としてはちかみちだったりします。

2)ブレワイ先。なぜなら、ストーリーにながれができる

どんなに意見がわかれても、かわらないことが1つあります。

それはティアキンはブレワイの続編、ということ。

なので、ブレワイの世界観を堪能したあとでティアキンに突入するほうがながれとしては綺麗です。

けいと
けいと

ブレワイのエンドをみてからティアキンをみると感動もひとしお!

もちろん、メリットもありますよ…!

大きな魔物の討伐方法や、役立つ料理のつくりかたなど。

踏襲されたこともたくさんあるので、ブレワイをさきにやっておくと便利です。

それに見知った場所がどんなふうに変わったか…などたのしみも倍増です。

ブレワイでゆっくり磨いた戦闘技術をティアキンでバ~~~ンと生かせば満足感もひとしおです。

3)ゾッとする機会がふえる

ブレワイとティアキンどちらにも共通しているのですが、キモが冷える瞬間がけっこうあります。

けいと
けいと

トラウマ級のホラーあります

ぜったい会いたくない敵キャラというものがどちらの世界にもいるんですよ☹

ブレワイでもかなり冷や汗でるんですが、ティアキンの方がホラー度もすこしあがっています。

怖い系ゲームに慣れてないひとはブレワイからあそぶほうが💮

血圧もあがらずにすみます( ^^) _U~~

あと、ブレワイのほうがていねいに戦闘練習できるので、ゲームの腕前があがりやすいかと☺

小学生にプレゼントするならティアキン、の3つの理由

話はかわりますが、小学生のお子さんのクリスマスや誕生日プレゼントにどっちがいいかな?

それは断然「ティアキン」です。

え?いまブレワイがおすすめって言ってたよね

けいと
けいと

それはね、子どもはゲームで成長してほしいって思うから

ということで子どもの成長をうながす「ティアキン」ならではの魅力についても解説しておきます。

ティアキンの魅力①|ビルド系で思考力がたかまる

今作のメイン要素のひとつ「スクラビルド」

武器に素材をつけることで、戦闘をかんたんに終わらせることもできます。

なにをつければいいかアレコレ工夫するのも勉強になります。

そのほかにも、空島を探索するときには乗り物を自分で考えてつくるシーンなどもあります。

けいと
けいと

この遠く離れた島にはどうやっていこうかな……

ブレワイのときは単にフィールドをおさんぽするだけでしたが、ティアキンではアイデア次第で行けるところがかわってきたりします。

前作にはない魅力、柔軟な思考力をやしなうことができるゲームともいえますね。

ティアキンの魅力②|洋服のきせかえがたっぷりたのしめる

ティアキンの2つ目の魅力は「洋服がたくさんある」という点です。

けいと
けいと

洋服なんてそんないらんっしょ

ティアキンにはひろくて不気味な地底というエリアがありますが、地底の宝箱をさがすのがコレクターにとっての醍醐味。

そこで手に入るのが

「お・よ・う・ふ・く」

こころが枯れかけてる30代主婦にとって主人公の洋服バリエーションなんてどうでもいいですが

小学生にとってはやりこみたくなるようなうれしいご褒美になるかもしれません。

けいと
けいと

セットを見つけておくと防具強化にもイイことあるよ

余力があればセット装備をめざして、さらに防具の強化をしておくといいですね。

ティアキンの魅力③|エンドがグッとくる

ティアキンの3つ目の魅力は「エンディング」にあります。

ティアキンのストーリーは途中でかなり盛り上がりをみせてきます。なので、エンディングを見終えると感無量……☺

達成感がおおきいですし、やりきった感も味わえるというのは子どもにとってもプラスになります。

この作品の達成感はかなりたかめ❤

小学生のときにこの達成感を味わってほしい、そんな作品です☺

さいごに)ブレワイかティアキンで迷ったら…

ということで、ブレワイかティアキンかどちらをしようか迷った場合

初心者さん・30代くらいの子育て主婦⇒「ブレワイ」

小学生のお子さん・しっかりプレイできるゲーム好きの主婦⇒「ティアキン」

がおすすめです。

「ブレワイ」からプレイするほうがチュートリアルやストーリー設定をすんなりとうけとめやすく、世界観を自然に習得することができます。

けいと
けいと

だれかに導いてほしいタイプは「ブレワイ」⇒「ティアキン」がおすすめ

ただブレワイでも100時間ほどあそぶことになりかねないので、やることがたっぷりあるひとは「ブレワイ」をスキップ。

てっとり早く「ティアキン」でいいとこどりをしたほうがよさそうです。

はじめての方はこちらの攻略本の購入を検討されるといいかと♡

2023年9月1日に刊行される公式攻略本。

これでマップや料理の小ネタ、敵キャラの攻略方法などを拾いながらプレイすれば、情報量が多くてストレス!ってこともないと思います☺

「ブレワイ」も「ティアキン」もリアル世界ではありませんが、ちょっとしたお出かけを堪能するのが醍醐味なソフトです。

よかったらあなたもプレイしてみてください☺

それではHave a nice trip♡

両方買おうかなっておもったあなたに語ります👑「Switchソフトをすこしでもやすく入手できる4つの方法」を知っておくといいかも☺

タイトルとURLをコピーしました