けいとのゲーム紹介

けいとのゲーム紹介けいとのゲーム紹介
けいとのゲーム紹介

子どもにドラクエ11をさせるべき理由!読書より効果的な学習法と身につく4つの能力

子どもが本を読んでくれない!そんなトラブルもドラクエ11なら解決できます。子どもの成長におおきな影響を与えるゲーム。なかでも良質なRPGはおとなになるまでにじっくり腰をすえてやっておきたいものです。ちょっと古い作品ですが、まだまだ現役のRPG作品をじっくり解説します。
けいとのゲーム紹介

「ドラクエ11」ははじめてのRPGにおすすめ!RPGに必要な7つのカギを紹介

「はじめてのRPGソフトなにがいいのかな?」 小学生になったらRPG作品をやってみたい!といいだす子もでてきますよね。 だれよりも先にストーリーを知りたくて、さいきん発売された新作ソフトをおねだりしたりしてきます。 その...
けいとのゲーム紹介

ゲームと相性抜群!しょっぱめのおやつで楽しみ倍増しちゃおう【厳選】

ゲームのおともにしたいしょっぱめおやつのご紹介!ふだんは甘党の主婦ですが、ゲーム中はあたまの回転をよくするために塩味のおやつを食べます。そこでおやつばかり食べている30代主婦がしょっぱめおやつを厳選してみました!はじめましてにきっと出会えます☆
スポンサーリンク
けいとのゲーム紹介

子どもの精神力向上にも!30代女性はドラえもん『牧場物語2』で子育てのつかれを癒そう

子どもと遊べるゲームを知りたいなら『けいとんち』本日は「ドラえもん のびたの牧場物語(大自然の王国とみんなの家)」を紹介します。子ども向けソフトだとあなどってはいけません。子育てにつかれたママへの癒しがたっぷり!無料体験版もあるのでちょっと覗いてみてください…!
けいとのゲーム紹介

「百英雄伝 Rizing」が面白い!1,650円でたのしい夏休みをすごそう|Switchソフトの紹介

2022年5月に発売された『百英雄伝 Rizing』がゲーム初心者におすすめの理由について解説しました!およそ10時間、ストーリーもしっかりしていて充実したアクションRPGです。アクション系が苦手な方でも大丈夫なワケ、つまづきやすいポイントも紹介中。
けいとのゲーム紹介

SwitchでやるゲームがないならドラクエビルダーズⅡ【体験版】をやろうぜ!

ドラクエビルダーズⅡには無料で遊べる体験版がありますが、遊べる範囲が広すぎてびっくり!しかも遊んでしまうと、買いたくなってしまう仕掛けがいっぱいです。そこで、面白いゲームを探している人にぜひプレイしていただきたいドラビルⅡを、体験版から丁寧に解説してみました。
けいとのゲーム紹介

【ポケモン】子どもがやめない悩みのソフト「ソード&シールド」の管理方法とハマる理由

「ポケモンがほしい!」友達が持っているなら、子どもにねだられますよね。せっかく買うならゲーム時間を守ってほしい…そんな親泣かせな『ポケモン』をプレイするご家庭にむけて、時間管理のルール作りをお手伝いします。最近のポケモンはハマっちゃうしかけも盛りだくさんですよ。
けいとのゲーム紹介

はじめてのファイアーエムブレム に「風花雪月」はおすすめ?ゲーム初心者にむけて魅力を伝えます!

ブログ『けいとんち』では子育て中にも楽しめるゲームソフトを紹介中!「FE 風花雪月」は何時間も飽きずにあそべる神ソフトで、きっとあなたもハマるはず…!350時間以上プレイしている30代主婦が、ママ目線でハマるポイント&やりづらいところを徹底解説!子どもにやらせてもいいか悩んでいる人はチェック!
けいとのゲーム紹介

【ゼルダの伝説】初心者がSwitchでやるべきソフトはこの3つだよ!

子どもから大人まで夢中になれるゼルダの伝説。ニンテンドースイッチでゼルダの伝説をやれば、プレイの腕前も鍛えられ、記憶力も鍛えられ、謎解きで発想力が高まります。やりとげる自信のない人におススメしたい3つの作品を、ママ目線でご紹介します!
けいとのゲーム紹介

Switchでしか遊んだことがないひとにおすすめのスーファミソフト7選

ゲームが苦手な保護者も必見。子育て世代が未就学児とできるビギナー向けゲームソフトを紹介します。Switchはあるけど、あんまりゲームをやらない。そんな人は新しいソフトよりも「Switch Online」がおススメですよ~。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました