【1歳6か月】子どもがまったく言うことを聞いてくれないのでやってみた5つのマジック

※この記事にはプロモーションが含まれる可能性があります ・ ・ ・

1歳をすぎてヨチヨチ歩きだった子も、しっかりとたくましく歩きだすのが1歳6か月。

保育園にあずけていないと、子ども中心の生活になるわけで

  • おうちですごす
  • 公園ですごす
  • 児童施設にいく

この3つを軸に、毎日似たような生活になりますよね。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

でも先月よりも今月の方が大変な気がする…

似たような暮らしぶりのはずなのに、1歳6か月になるとどっと疲れていませんか?

体力があまっているのか動きがはげしくて

しかも、いうことを聞いてくれない

言葉がつうじないのがこんなにつらいなんて。これでは「プチモンスター」…

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

す、すいーつほし…い

スイーツ食べてストレスを発散しながら子どもを育てているわたしが、

子どもがいうことを聞いてくれるように祈りながらやってみた

子育てお助けアイテム(Ver街)」を5つほどご紹介します。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

1歳6か月ごろのお子さんがいるママにおすすめ!

※文京区で利用できるサービスを中心に紹介していますが、他自治体ににたようなものがあれば参考にしてみてください。

スポンサーリンク

1歳6か月の子どもがなにをしているか

さて、うちの子(プチモンスター)の1歳6か月はというと

  • しっかり歩けるようになった
  • 公園でも遊具に興味をもっている
  • 児童館でのオモチャあそびもできるように
  • ちょっと年上の子が好き
  • とにかく高い所にいきたい

ひとことで表現するなら「おさるのジョージ」なんです。

1歳3か月ごろまでは、子どもの成長もうれしくて

少しずつの変化が誇らしかったんですが、

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

この3か月、なんか変わってきた??

わくちゃん
わくちゃん

え~?

ママとコミュニケーションをあまりとらないのに

体力だけはついてきて…

「いうこときかない」モンスターになってしまいました。

そんな子どもにふりまわされる毎日。本当にやすむ時間がありませんでした。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

お昼寝してくれないのもキツイ…

せめて意思疎通をはかりたい…!

どうやって子育てすれば「いうことをきいてくれる」天使になるのか。

トライ&エラーの毎日が続きます。

わが家が3か月やってみたことはなんでしょうか?

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

1歳8か月をすぎたあたりから、ようやくコミュニケーションがとれるようになってきました

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

1歳11か月で落ちついた気がします♡

文京区で無料でたのしめるものを5つ取り入れてみた

やっぱりお金は大切。

できるだけかけずにいきたいので、まずは無料でできることからトライしてみました。

イベント案内はココからキャッチ!
  • 区報(ぶんきょう)を確認
  • 子育てひろば&児童館にいく
  • 保育園「子育てステーション」を活用する
  • 自治会向け掲示板をチェック
  • 幼稚園のイベントを活用する

結論としては、区報・児童館・保育園・自治会・幼稚園という5つの場所がちから強い子育てサポート支援をしてくれます。

1歳はならいごとなしでもよさそうです☆

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

文京区の子育て支援ってイマイチみたいに言われやすいけど意外だったなぁ

ノウハウ①|区報をチェックする

区報にある子ども関連のイベントは要チェックです。

文京区では10日と25日に区報ぶんきょうが発刊されます。

区報には翌月以降に開催されるイベントへの参加募集が掲載されるので、まずはイベントをさがしてみましょう。

どこで手に入るの?

区報は自宅に届くほかに、図書館や駅にも設置されています。

また児童館によってはこれまでの区報をファイリングしていたりするので、気になる人は職員さんに声をかけてみてくださいね。

なにをみればいいの?

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

さがすのは「託児付イベント」

イベントの中で優先して参加したいのが「託児付イベント」です。

保育園に通ってないなら、他の人にあずかってもらう経験ってなかなかできませんよね。

あずけ保育のデビュー前に、託児付イベントに参加すると「ならし保育」にもなります。

4月と8月には「NPプログラム」というイベントの申込があるので、よかったらそちらを検討してみてください。参加のベスト時期などについてはこちらの記事にまとめてみました⛄⇩

※2023年春は3/25~4/27に申込みです。くわしくは児童館チラシorHPをチェック!

ノウハウ②|子育てひろば&児童館のイベントをチェック

区報にぴったりのイベントがいないときもあるんですよね。

そんなときは子ども向けの施設のイベントをチェックです!

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

子ども向け施設は複数通っておくのがおすすめだよ~

おうちからベビーカーや徒歩でいくことになるので、だいたい20分以内で到着できると便利です。

その範囲の中で、できれば2~3か所は行きつけの施設をつくっておきましょう。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

施設それぞれでイベントやってるよ!

たとえば1歳の子どもが参加できるイベントは…

子ども向け施設のイベント
  • パンダちゃん(千石西児童館)
    月・火・水に開催される20分の集団イベント
  • 親子でぴょん(白山東児童館)
    月・火・水・金に開催される20分の集団イベント
  • ちびっこタイム(子育てひろば千石)
    主に火に開催される30分程度の集団イベント
  • ミニまつり(千石西児童館)
    児童館独自のイベント。
  • リトミック(完全予約制)
    人気イベント。開催月が決まっている施設もあり。

ほかの児童館でも小さな子どもが参加できるイベントが開催されているので、天気がよければちょっと遠くまで行ってみるのもアリですね!

イベントに参加するとどうなの?

うちの子は通い始めた時はまったくいうことを聞かなかったんですが

イベントにくりかえし連れて行って、やりとりができる子になってきました。

しかも、施設の職員さんに顔をおぼえてもらえるので「子どもの名」が売れてきます笑。

施設独自のイベントをあらかじめ告知してくれたりするので、1歳児が集まるプログラムには積極的に参加してみてください。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

リトミックは0歳で参加するママもいるくらい人気イベント!早めに予約しましょう

ノウハウ③|保育園の力を借りる

文京区では子どもを保育園に預ける家庭が圧倒的に多いです。

なので、同じくらいの年頃の子とふれあうには「保育園」は欠かせません。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

児童館や子育てひろばでも1歳をすぎるとがくんと減っちゃう

子どもの発達にも影響がでてくるらしいので、ぜひ保育園に行かせてみましょう!

文京区では月に1度「地域子育てステーション」というイベントがありますが

それ以外でも「リフレッシュ一時保育」で預かってもらえるので、ママにとってもホッと休憩できるひとときになりますよ☆

ノウハウ④|町内会のイベントに参加する

同じく子どもが集まるイベントに役立つのが「町内会のイベント

無料で参加できて、たくさんの子どもが集まるので

休日のぶらりお散歩にピッタリですね♪

自治会のイベント
  • 子育てフェスティバル(9月)
  • 神社のおまつり(9月)
  • ハロウィン(10月)
  • 小石川植物園フェスティバル(10月)
  • 文の京子ども祭(11月)

イベントの情報は「子育てひろば」や「児童館」にあることが多いですが

まちの掲示板にも町内会独自のイベントが掲載されています。

ほとんどのものが他の地域の子どもも参加できるので、ちょっと遠い地域でもあそびにいってみるといいですよ☆

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

冬はゆきあそびさせてもらえたよ!

ノウハウ⑤|幼稚園にも未就園児向けイベントがある

子どもが集まるところといえば、保育園のほかに幼稚園もありますよね。

じつは、私立の幼稚園では「未就学児向けイベント」が開催されていることもあるんですね。

1年をとおして行われている園もありますが

たいていが春から秋ごろにかけて。4月に発表されることも多いです。

2歳を迎えたお子さんがいる場合はもちろんですが、1歳でも無料であそべるチャンスがあるので

近くの幼稚園のHPを確認してみるといいですね☆彡

まとめ|プチモンスターは少しの間だけ…のはず

子どもがプチモンスターに変身すると、他の家庭に迷惑をかけてしまうのでは…と心配になりますよね。

ですが、集団生活をくりかえすうちに

  • 大人の話をきいたり
  • 他の子どもを見ながらマネをしたり
  • プログラムにも楽しんで参加できるようになったり

していくようです。

わが家も3か月ほどかけて、週2~3回ほどいろんなイベントに参加してみたところ

ようやく…?プチモンスターを卒業する時が近づいてきました。

1歳半ごろになると、体力もついてきてけっこう大変ですが

施設の力を借りて乗り越えていきましょうー!

※2023年4月追記:1歳10か月になってかなり落ち着きました。ただ、高いところをのぼるのは変わらず好きなので、転落対策はとりいれていきたいです。

子どもには安全をプレゼントしてあげたいです😥

メルマガ登録プレゼント
(広告)

「ままのて」メルマガ

「ままのて」はプレママはもちろん3歳くらいの子をそだてるママも読んでいて、日々の育児の参考にしています。そんな堅苦しいものではなく、サクサク読めます。

おすすめポイントは「抽選で素敵な商品が当たる」ところ👑

登録は無料なのでよかったら運試し★してみてください☺

タイトルとURLをコピーしました