子育て主婦のなやみ

子育て主婦のなやみ

子離れする前にやりたい!大学生活をはじめるむすめに母親ができる4つの役立つ支援はコレです

大学生になるとひとり暮らしをしたがるむすめさんは多いですよね。はやく自立した女性ってママに認めてほしいわ自宅から通学できるけど「子どもの巣立ちよね…」と許してしまう人が多いのではないでしょうか。わくちゃんちょっと待った…!そこのお母さん!む...
子育て主婦のなやみ

ベビー布団っていつまで使える?子育てママがレギュラータイプ布団の使い方をリアル解説

ベビー布団を買いたいけど、どれくらいの価格帯のものを買えばいいの?もうすぐ子どもが生まれるママに、ベビー布団をいつまで使うのか徹底解説しました。わが家の”わくちゃん”はお布団がキライになりましたが、その理由についてお話します。
子育て主婦のなやみ

子育て中の大人のお昼ごはんを簡単に済ませるルーティン術|メニュー4選

節約するならまずは食費。1年半ほど夫婦のお昼ごはんを用意してきた主婦の私。大人のお昼ごはんはルーティン化しちゃえば家計管理もラクですよ。しかもずぼらでOK。サッと用意できるわが家の「お昼ごはん」を紹介しちゃいます!
子育て主婦のなやみ

アクティブウィナーのベビーカーフックを実際に使ってみた本音レビュー

ベビーカーを荷物用ワゴンとしても使いたいっていう希望はありませんか。フックがあればたくさん荷物を運べるよベビーカーフックを探しているひとにおすすめなのがACTIVE WINNERのマルチフック1,000円程で頑丈なものがほしい人におすすめア...
子育て主婦のなやみ

0歳児子育て中に節約できてパパッと作れるお昼ごはんーストック術

30代はちょっとムリしてでもおうちごはんにこだわる方がいいですが、子どもを育てて仕事をしながら「ごはん」を作るのは大変ですよね。そこで今回はごはんをラクに用意できる料理のコツをまとめて紹介します。ちょびっと頑張れば時間とお金にゆとりができますよ。
子育て主婦のなやみ

げんきっず|0歳向けイベントに親子で参加。こんなことをやってきたよ!『子育てひろば千石』

生後6か月ではじめて「子育てひろば」にいってみたら、3か月くらいの赤ちゃんから1歳前後の子までいっぱい!一緒に過ごす赤ちゃんが刺激的で、わが子の成長を実感できるイベント「げんきっず」。室内イベントにどんどん参加したくなる”催し物のいい効果”をお話します。
子育て主婦のなやみ

「子育てひろば千石」で児童館デビュー!おしゃべりが苦手な0歳ママがうれしいメリット5選。

0歳児の新米ママさんへ。赤ちゃんが無料で遊べる施設「子育てひろば千石」を利用してゆとりのある生活をめざしてみませんか。千石駅から徒歩10分のところにあって、0歳児のお出かけデビューにぴったりなんですよ。そろそろ誰かに会ってもいいかもって思えたらおいでやす♪
子育て主婦のなやみ

臨床検査技師ならどう準備する?子どもの予防接種の受け方を解説します!

予防接種リサーチセンター発刊のリーフレット「キョウコノワクチン」。医療従事者である筆者がそれを読んで、予防接種時に気にかけると良い点をまとめなおしました。ベビーのワクチン接種で悩んでいる新米ママ・パパもさくっと読めますので、是非チェックしてみてください。
子育て主婦のなやみ

【実例付き】出産前のおうちの片づけ方|妊娠中に断捨離したいのはこの3つ

妊婦さんの悩みのたねーお部屋のお片づけ。出産前に捨てたいモノを0歳育児をふりかえって解説します。夫婦で持ち物を見直して断捨離を成功させれば、綺麗なおうちで生活できるし、夫婦の喧嘩も少なくなる…かも。子どもがいる生活のハチャメチャさも一部ご紹介してきます
子育て主婦のなやみ

【赤ちゃんファースト】抱っこひも「カドル」は満足度90点!実際に使ってみた本音レビュー|Nuna

抱っこひもを検討中のママ。赤ちゃんファーストでもらった抱っこひも「カドル」を2年使ってみたけど、なかなか良き品ですよ。愛用したくなる理由、ハイブランドゆえのクオリティについてたっぷり解説します。写真もたっぷり個人ブログのレビュー記事★
スポンサーリンク