Switchでしか遊んだことがないひとにおすすめのスーファミソフト7選

ゲーム案内板
※この記事にはプロモーションが含まれる可能性があります ・ ・ ・

家事や仕事に追われるパパ・ママの強い味方で、おうち時間に役立つゲーム!

Switchがあれば、家族みんなが夢中になりますよね。

でも、そろそろ手持ちのソフトに飽きてきたりしていませんか?

筆者も新しいソフトをよく買うんですが、少しでもソフト代を節約しようと

中古ショップでソフトを購入し、フリマアプリなどで売却したりしています。

しかし、未クリアのゲームソフトってなかなか手放せないんですよ!

この新作もやりたいけど、未クリアのゲームばっかりで売れない…

そんな筆者が仕方なく登録してみたのがSwitchオンライン。月額306円でファミコンやスーパーファミコンのゲームソフトを山ほど遊べます。

こちらのプランですが、子どもにもさせたいメリットがいっぱいなんですね!

しかもめっちゃお得なプランになっています。

せっかくなので、家族みんなでやってみましょう!

ところで、スイッチオンラインには1つ難点があります。

音奈
音奈

このサービス、遊べるゲームソフトが多すぎ

  • あんまりやったことがないから、どれをすればいいかわかんない…
  • 子ども向けのゲームってどれかしら?

どのソフトが自分に合っているのかわからないっていう方、ご安心を。

素人ゲーマーの筆者がソフトを厳選しました。

この記事はこんな人におススメ!

・スイッチオンラインに興味がある
・ゲームが得意じゃない人がやれるソフトを知りたい
・子どもにも保護者にも向いてるソフトって?
・ゲームの反射神経を鍛えたい

それでは、子育て世代に是非おススメしたいスイッチオンライン
その魅力をたっぷりと解説し、筆者おススメのソフトを7点ご紹介していきます。

スポンサーリンク

スイッチオンラインをおススメする理由

有料オンラインサービスであるスイッチオンライン。公式名はNintendo Switch Onlineです。

こちらのプランを利用するとSwitchでもっと楽しく便利に遊べ、ひと月あたりの利用料はたったの306円です。

なんと!100円ガチャ3回分

こちらは7日間の無料体験も用意されていますし、長期契約すればより安い価格で遊べます。

現在はFAMILY COMPUTER™(以下ファミコン)のソフト61本、SUPER FAMICOM™(以下スーファミ)のソフト47本が無制限に遊べるようになっています(2021.10.10調べ)10月下旬にNintendo 64のソフトも遊べるプランが追加される予定です。

それではまず、子育て世代にうれしいスイッチオンラインの魅力を紹介します。

魅力① めちゃお得
音奈
音奈

どれくらいお得なん?

1990年に発売が開始されたスーパーファミコンのソフト。発売当時はかなり高額でした。

例えば「マリオのスーパーピクロス」ですが、定価8,690円だそうです。
今どきのゲームソフトと比べると、かなりお高い設定です。
※ヒット作「ゼルダの伝説 Breath of the Wild」の希望小売価格は7,678円。

そんな高額な名作ゲームを月額306円で遊びつくせるのが本プランです。

音奈
音奈

1年契約しても3,672円やし破格やで~!

魅力②:インターネット容量を気にせず無制限で遊べる&優れた端末で子どもの健康を守る

大人がやっていると子どもも真似してやりますよね。家族みんなでやる場合、通信容量はどうなんでしょうか。

スイッチオンラインは通信容量ゼロです。
結構ありがたいですね。

インターネットに接続していなくても遊べるので、自宅などはもちろん外出先でも通信容量を気にせず持ち歩けます

もちろんSwitchはスマホよりも子どもの健康のことも考えてくれています。

たとえばテレビの画面などにも映し出すことがでるので、長時間プレイしても目に優しいです

テレビに接続しなくても、ゲームボーイなどより画面が大きいので姿勢よくプレイできます

スイッチオンラインで遊べば通信費がかかりませんし、適度なプレイであれば子どもの健康も損なわれません。

子どもに与えるサブスクとしては最高です。

魅力③:誰かと時間を共有できる 

ゲームは1人ですることが多いですが、本サービスのソフトは2人で協力したり対戦したりするのも魅力です。子どもどうしや親子でプレイすることも可能なので、家族の時間も濃厚にとれます

携帯アプリでゲームをしていると、周囲とコミュニケーションはあまりないですよね。夫婦であっても、相手のゲームの内容を知っている人は少ないはずです。

逆にインターネットの世界。不特定の誰かとゲームができるので、どうしても犯罪の温床になりやすいです。

音奈
音奈

子どもには安全にいてほしいで~

大人がSwitchなどのゲーム機で遊んでいれば、おのずと会話も増えますし

身近な人と遊ぶ習慣が身につくので、防犯性が高い子に育ちますよ。

魅力④:下手な人はスイッチオンラインをやるべし!

クラシックソフトは操作が単調なので、ゲームの練習にもってこいです。

しかもスイッチオンラインで意外と役に立つのが巻き戻し機能

どんな時でも2つのボタン(ZLとZR)を同時に長押しすると、ある特定の時間だけ巻き戻してプレイができちゃうんです。

たとえばマリオが落ちてしまった場合↓

音奈
音奈

巻き戻し機能を使うと、落ちる直前からやりなおせるで!

テンポが途切れることなく再チャレンジできる巻き戻し機能は、何かと忙しい保護者にとってもかなり嬉しいサービスですよ。

「ファミコン」と「スーファミ」:素人はどっちをやるべき?

108本もソフトがあるなんて…

スイッチオンラインの良さはなんとなくわかったけど、具体的にどのソフトをやればいいのかわからない。そんな人に筆者がおススメするのは

スーファミ

スーファミは直感でプレイできたり、チュートリアルがしっかりしているソフトが多いです。

逆にファミコンは取扱説明書を読んでからトライするような時代のソフトなので、プレイ前に説明書を読む習慣のない私たちにはやりにくいと思います。

そのため今回はスーファミのソフトに絞って紹介します。

ソフト紹介

ゲーム初心者といってもどれくらいの腕前かは人によって違います。全く触れたことのない人もいれば、ある程度クリア経験のある人もいますよね。

そのため、この記事ではプレイ時間によって以下のようにわけることにしました。
プレイ時間なんて厳密におぼえてたりしませんが、参考にしてみてください。

ひよこ期 アヒル期 にわとり期 はくちょう期
慣れ初心者初級中級ゲーマー
プレイ
時間
数時間約100300以上暇があればやる
レベル分け

ひよこ期:ゲームにふれて数時間程度
アヒル期:ゲームにほぼ毎日触れていて、100時間前後プレイ中
にわとり期:プレイ時間300時間以上で、RPGがクリアできる
はくちょう期:すきま時間もゲームやりたい

ひよこ期:とにかくゲームに触れたことがない

スーパーマリオカート

1992年8月27日に発売されたスーパーマリオカート。ご存じの方も多いと思いますが、アクションレースゲームです。

加速やグリップという基礎テクニックで速さを競うので、スキルアップが期待できます。8つのキャラクターにもスピードや重量などの特性があり、バナナの皮などのアイテムを活用することで戦略的に相手を落としてトップに立つための非情さも身につきます。

限られた操作性の中でベストを磨く、楽しくゲームの練習ができる、そんなソフトです。

カービィボウル

1994年9月21日に発売されたカービィボウル。カービィの丸いフォルムをボウルに見立て、プレイヤーはカップインを目指すアクションゲームです。

ショット後にAボタンを連打して加速をつけたり、敵の能力をコピーしてクリアしたりと工夫しながらトライするゲームで

スピード感に欠けますが、のんびりと楽しめるのが保護者世代から好評です。

アヒル期:無意識に十字キーを押したり、ボタンを押したりするようになった

スーパーマリオワールド

1990年11月21日発売のアクションゲーム「スーパーマリオワールド」。マリオの主要キャラクターがほとんど出てくるので、他のマリオシリーズをやる前にやりたい作品です。

きちんとチュートリアルを読んでやらないと痛い目をみるので、操作方法の解説をみてから練習する習慣が身につきます。

メインコースだけでも楽しめますが、隠しスイッチなどを押せば真ん中の星のコースに行けます。その特別なコースにアクセスするのが難しく、単にクリアするだけでなく他の手段がないか考えさせられます。やりこみとしても楽しいソフトですね。

少し難しいステージもあるので、子どもはクリアできないかもしれません。その際は、こっそりと磨いた腕前を家族に披露してみるとたいへん喜んでもらえるので、楽しい娯楽時間になりますよ。

ヨッシーアイランド

1995年8月5日に発売された「ヨッシーアイランド」。それまではサブキャラだったヨッシーが主役となるゲームソフトです。

敵を飲み込むのはカービィに似ていますが、それをタマゴにして敵に投げつけるという点が新しいポイントです。

操作性はシンプル。十字キーとAボタン・Bボタンで操作するのが基本で、ジャンプ中にふんばれば落下を遅らせることも可能です。敵にやられにくいのでビギナー向けのソフトになります。

ほのぼのとしたタッチの画が人気の秘訣でしょう。

子どもも大人もハマるソフトで、大人が遊ぶとあっという間にエンドを迎えますが、小学校低学年まではこれでかなり満足に遊べます。ラスボスも想像通りで、ザ・王道のアクションゲームです。

これをやれば、クリアできた!という自信が生まれること間違いなしです。

にわとり期:なんとかクリアできるようになった

星のカービィ スーパーデラックス

1996年3月21日に発売された「星のカービィ スーパーデラックス」。当時は全く新しいソフトとして子ども達に受け入れられ、大人気でした。

こちらはカービィをよく知らない人に是非トライしていただきたいソフトです。

6つのゲームモードが用意されており、どれをやってももちろん楽しめますし、反射神経を磨き、基本操作の練習、コンプリートの楽しさを学べるバランスの良いソフトです。

東京ソラマチのカービイカフェ

カービィは東京ソラマチでカフェを出店するほど人気なキャラクターになりましたね。カービィの英語表記は「Carby」ではなく「Kirby」だそうです。

ゼルダの伝説 神々のトライフォース

1991年11月21日に発売された「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」。

考えながら操作するゲームで、上記のソフトが難なくプレイできる人におススメです。

ゼルダといえば謎解きアクションゲームで難しいイメージですが、スーファミですので2次元でフィールドやダンジョンの謎が比較的解きやすくなっています。

攻略本がなくてもなんとかクリアできる難易度ですが、未就学児の子どもには難しいところも多いかと思います。親子で取り組むのもおススメです。

ゼルダシリーズは数多くありますが難易度としては少し高めですので、このソフトがクリアできれば本シリーズの「夢をみる島」や「神々のトライフォース2」も同じように遊べます。

自信につながるので是非プレイしたいソフトです。

白鳥期:立派なゲーマー!暇つぶしもゲームがしたい

このころになると、どんなソフトでも楽しく遊べるようになりますが、そんな時こそ頭を使うソフトがおススメ!

マリオのスーパーピクロス

1995年9月14日発売の「マリオのスーパーピクロス」

そもそもピクロスというゲームはご存じでしょうか。画面の左と上に数字が並んでおり、それを手がかりにマスを削って絵を作るゲームです。地味な作業ですがルールが簡単なので、短い息抜きなど気分転換をしたい時におススメです。

マリオのキャラクターをはじめ、一度は目にしたことのあるモノが出来上がるので、幼稚園児でも楽しんで遊べます。

画と言葉を覚えるのに役立ちますよ。

また地味な作業ですが、

お食事の前はおとなしくしていてほしい

そんなママの悩みも解決してくれます。

少しかわったゲームがやりたい、そんな時にはおススメです。

まとめ

今回はゲームに不慣れな初心者がゲームを楽しみながら練習できるソフトを7点ほど紹介しました。

本日紹介したものは、すべて筆者も子どもの頃に遊んでいたものですが、今も色あせていないゲームの原点ばかりです。

子ども向けなので当時は筆者だけがゲームをやっているものだと思っていましたが、実は筆者の両親や祖父といった大人も遊んでいたそうです。

どの年代でも楽しめるゲームソフト、それがスーファミ。ゲームにそれほど縁がなかった人もスイッチオンラインで遊ぶとゲームが上手くできるようになりますよ。子どもとやりながらゲームデビューをしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました