子どもに買ったSwitch2で、親が本気の模様替えしてる不思議なおはなし

アクセサリー
記事内に広告が含まれています。

25年6月上旬。子どもにと、Switch2を購入しました。

抽選に当たったときは、ちょっとした達成感。 でも、届いてからが本番でした。

スペックが向上し、快適に遊べるようになったと思った矢先、別の問題が出てきてしまったのです。

おうちによってはスペックが気になり、プレステ5と迷っている方もいるかと思うので、Switch2をお迎えしたわが家での環境に関しての変化をご紹介します。

スポンサーリンク

PS5と迷ったけれど、我が家はSwitch2でいくことに

Switch2を検討したわが家も、じつは最初に目をつけていたのは「PlayStation 5」

性能面では申し分なくて、「どうせ買うならハイスペックなほうがいいかも…?」なんて気持ちもありました。

でも24年9月に開催された東京ゲームショウでお値段を見て、心がフリーズ。

うーん、子ども用としてはちょっと躊躇するな…」というのが本音でした。

その一方で、Switch2の情報がちらほら出てきて、「Switch2ならまだ予算内でなんとかなる…!」という希望が。

何より、まわりの子育て家庭がこぞって予約しているという話を聞いて、「当たったらちょっとドヤれるかも」なんていう軽いノリも後押しになりました(笑)。

結果的に、我が家も抽選に申し込み、Switch2をお迎えすることに❤❤❤

「これはただのゲーム機じゃなくて、”家庭のなかにちょっとした変化とワクワクをもたらすアイテム”になるかも…」そんな予感が的チュしました。

せっかくなら、もっと快適に遊ばせたいという親心

Switch2を迎えてから数日。

子どもが夢中になって遊んでいる様子を見ていたら、ふと「このごちゃごちゃした配線、なんとかしたいな…」「コントローラーの置き場所、ちゃんと決めてあげたいな」なんて気持ちが芽生えてきました。

「わが家のSwitch2のために、なにかしてあげたい!」

それまでは“あるものでどうにか工夫してた”ゲーム環境も、Switch2の登場でなんとなく格上げされたような感覚でした。

まるで新しい家電を買ったときに周辺も整えたくなるように、遊ぶ時間がもっと楽しくなる空間づくりをしたい」という欲がむくむくと湧いてきたのです。

正直、最初は「買っただけで満足」になるかもと思っていたけれど、実際にはゲーム機ひとつが、暮らしそのものにも少しポジティブな変化をもたらしてくれる——そんなヤバい魔力がありました🧙

整えたくなる!周辺環境アイテムと工夫

どういうアイテムがあれば「遊ぶ時間がもっと楽しくなる空間」になるのでしょう。

Switch2がもつ高精細な4K映像や120Hz対応ディスプレイを活かすには、快適な視聴環境が欠かせません。

さらに新型Joy-Conの性能を引き出すには、充電スタンドや収納スペースも整えたくなって・・・

思いついたものは以下のとおりです。

カテゴリ内容例家庭での理由・効果
収納・充電コントローラー充電スタンド/ケーブル整理グッズ見た目スッキリ、出し入れもスムーズに
テレビ・モニター4K対応テレビ/子ども用モニターSwitch2の性能をフルに活かしたい気持ち
プレイスペースジョイントマット/姿勢サポートクッション床遊び派の幼児対策&姿勢ケア
音環境ワイヤレスヘッドホン/スピーカー家族全体の「音の快適さ」向上
明るさ・時間管理タイマー付きライト/壁に貼るタイムスケジュール表遊ぶ時間にメリハリをつけやすくなる
収納とルール可視化ソフトを入れるBOX/「おうちルール表」掲示見える化で“ルール定着”をサポート

このなかで我が家が真っ先に整えたのは「テレビ」「音環境」です。

やっぱり良い映像と良い音響は、すばらしいゲームには欠かせないですね。

つぎは、まったりできるソファなどの家具を揃えていきたいです。

🎀 おわりに:Switch2はわが家の“散財OK”スイッチだった

最初は「新しいゲーム機が欲しいだけ」だったのに、気づけばコントローラーの置き場を整えたり、配線をスッキリさせたり…。

Switch2をきっかけに、わが家の“遊び空間”が少しずつアップデートされていきました

そして驚いたのは

「どうせ買ったなら、ちょっといいモニターにしようか🎵」
「収納も子どもが使いやすいものに変えよう✨️」

なんて、日常にちょっとした“贅沢OK”モードが芽生えたこと。

いつもならためらう出費にも、「まぁいっか」と思わせてくれる不思議な説得力がありました。

Switch2は、わたしたち家族にとって単なるゲーム機以上の存在。

“ちょっといい暮らしに手を伸ばす背中を押してくれた”、そんな新入り家電だったのかもしれません。

あなたはお家にお迎えしたとき、どんな環境を整えますか?ワクワクしますね❤

タイトルとURLをコピーしました