マジクレ『モンブラン』は秋冬の名物。モンブラン好き主婦が買うべきか語ります☆

マジクレさんのシーズナルクレープでけっこう人気が高い「モンブラン」

栗の味わいをしっかりたのしめるケーキ系クレープの1つです。

ラム酒ありなしえらべますが、個人的にはラム酒あり派です。

そんな「モンブラン」の実食レポを本日はおとどけ。

1分で読めるように完結にまとめているので、食べようかまよっている人はぜひ読んでみてください☆

この記事を書いた人
わんぱく母ちゃんアイコン
わんぱく母ちゃん(@wakuchan_mama)

〈わんぱく母ちゃん=けいとのプロフィール〉

  • 東京生活6年目の専業母ちゃん
    文京区で「自宅保育」を実践中。趣味「児童館」めぐり
  • 1日1時間のゲームが日課
    SwitchとPS4のゲームが大好き。おすすめ紹介中☆
  • 癒しのスイーツタイムも紹介
    200円台のふだんのおやつから800円以上のよそゆきおやつまで
  • 家族:30代夫婦に子ども1児
    医療系につよいママとデジタルにつよいパパと意思のつよい2歳児が住んでいます
  • パパは筋トレで健康をめざし中
    運動したことがないパパですが、リーズナブルに健康を意識中
  • 21年8月より本ブログスタート。最高月間PV数10,400
    0歳の子どもを育てながらブロガーチャレンジ
    見にきてくれた人のお役に立てたら☺❤

スポンサーリンク

モンブランは店頭がおすすめ

2022年度モンブラン

フランス産の栗を使った濃厚なマロンクリームが特徴のクレープ。

クレープの中に「カシスジャム」がトッピングされていて

おとなっぽい「ラム酒」の雰囲気にあいます。

わんぱく母ちゃん
わんぱく母ちゃん

ラム酒なしだと栗本来のおいしさがつたわってくる~

子どもといっしょにたべるなど、お酒をひかえたいときありますよね。

そういうオーダーにも対応してもらえるので、なしで注文もできます。

2022年9月にはじまった商品ですが、終了した2023年2月にはかなりコンパクトサイズに変身。

40代女性でも食べきりやすいサイズになりました。

かざりのマカロンや渋皮栗などからもこだわりが感じられます。

見た目はその日の運によって大きくかわる商品でした。デリバリーだとくずれやすいので店頭で食べるのがおすすめです。

クレープ部分にはめずらしいチョコレート味のシュトロイゼルがあしらわれていて、カシスジャムの酸味がおとなの刺激。

こんな人におすすめです⇩

  • モンブランケーキが好き
  • 甘さがほしい
  • おとなっぽいのを食べたい
  • フルーツにがて

まとめ|モンブランはケーキで食べたい

本日はマジクレでかなり長い期間販売された「モンブラン」を紹介しました。

わたしは栗がだいすきなひとなので、もうすこし栗の風味を感じたかった派ですが

あとあじがさっぱりしているので、甘さが残るのがにがてな人におすすめです。

素材がおいしいので、来年は600円くらいのケーキで食べたいなって思います☺

つぎの新商品はなんだろう。たのしみ🌳

タイトルとURLをコピーしました