マジクレは巣鴨にある800~1,100円のおいしいクレープ屋さんです。

新商品がたくさん!毎月たのしみやわ~
出前館やUberEats、Woltなどデリバリー注文もできますが
店頭でしか食べられない期間限定クレープもあります。

暑い日でも、寒い日でも。お店にぜひ行ってほしいの!
毎月新商品クレープに出会えるマジクレさんにすんなり魅了されてしまった子育て主婦が
子どもをベビーカーにのせて通いつめました~❤
そこで、今回はマジクレで登場するクレープたちの実食レポをまとめてみました!
【この記事はこんな人におすすめ】
- マジクレのクレープで悩んでる
- 人気の秘訣を知りたい
- 店頭で注文できるクレープ以外の商品を知りたい

Twitterでいいねもらえたらクレープ食べれる活動やってます。よかったら遊びにきてね!

〈わんぱく母ちゃん=けいとのプロフィール〉
▼最新のクレープ情報はこちら
マジクレの実食レポ①|クレームブリュレ

巣鴨で1番人気のクレープがクレームブリュレです。

こんな映えないクレープなんて興味ないね…!
あまりに地味な存在なので意外に思うかもしれませんが、
多くの女性のハートをつかむ理由がありました。
クレームブリュレのメインは?
生地部分のメインは、ずばりラフランスです。
- フランボワーズ
- シュトロイゼル
- ラフランス
生地の中ではこの3つが交代しながら登場するので、まるでカーニバル🎵です。

シュトロイゼル(※クッキー)はちょっと塩気があるよ。くだものはさっぱりしてる
あっさりしているので夏にも食べやすいクレープなんですね。
クレームブリュレはこんな人におすすめ
- 夏にクレープを食べようと思ってる人
- ゆっくり食べたい人
- あと味さっぱりが好みの人
- チーズが好きな人
クレームブリュレは硬いカラメル層でフタがされているので、夏でもゆっくり食べられます。
ラフランスのさっぱり感、フランボワーズの酸味がクレープの主役になるので
さっぱりとした味わいになります。
それと、実はチーズ好きにもうれしいサプライズがあるんです。
クレームブリュレで驚きの出会いは…
じつは、クレープの中にはクリームチーズが入っています。

生クリームだと思ってかんだらチーズでびっくりした!
Kiriのクリームチーズが好きな人には、うれしいサプライズですよね。
もちろんクレープ全体のアクセントとしても良い働きをしてくれてます…!
クレームブリュレクレープのくわしいレビューはこちら
クレームブリュレはデリバリー可。ぜひ注文してみてくださいね!
クリームブリュレをもっと詳しく知りたい人は、次の記事がおすすめ。
実食体験レポになっているので、よかったら読んでみてください…!
【終了】マジクレの実食レポ②|ストロベリーチーズ
※10月31日終了

7月からレギュラー入りになったストロベリーチーズ。10月終了まで、たくさんの女性をとりこにしました♪

前回は21年10月に登場
「ベイクドチーズ」×「いちご」
こんなの美味しいに決まってますよね💛
ストロベリーチーズのメインは
ストロベリーチーズクレープのメインはストロベリー&ベイクドチーズケーキ
てっぺんに乗っているアイス
アイスっぽい見た目ですが、溶けないんですね。テイクアウトしても安心して食べれます☺
小粒ながら濃厚な味わいがやみつきに…♡

チーズケーキはレモンみたいな酸味があって夏らしいデシ
チーズケーキとイチゴソースは相性バツグンですね。
冬でも食べたくなります♪
ストロベリーチーズはこんな人におすすめ
- マジクレ人気商品を食べてみたい
- 映えるクレープ希望❤
- 王道の甘さを求めてる人
- チーズが好きな人
やはりSNS映えの商品なので、見た目重視派の人におすすめですね。

飾りももちろん美味しいで
ホワイトチョコも、チーズケーキも苺チュイールも全部美味しいので、ほんと食べてて楽しいです。
王道の美味しさなのに、生地の中にまさかのクリームチーズ!

チーズって2種類あるんデシね!
なにが飛び出すかお楽しみですね。
ストロベリーチーズの詳しいレビューはこちら
こちらもデリバリーOKの商品。
ストロベリーチーズをもっと詳しく知りたい人は、次の記事がおすすめ。
※準備中※
実食体験レポになっているので、よかったら読んでみてください…!
マジクレの実食レポ③|チョコバナナ

どこにでもあるタイプのチョコバナナクレープ。
マジクレらしさはどこにあるでしょうか…?
チョコバナナのメインは?
チョコバナナのメインは新鮮なバナナです。

バナナすき~♡
うちの子がバナナ大好きっ子なので、親子でよく食べているんですが。
このバナナ、かなり新鮮でおいしいです。
チョコバナナはこんな人におすすめ
- 彼女とデートで食べたい!
- マジクレのクレープをほぼ網羅した
- ワンランク上のチョコバナナ食べたい
- 子どもといっしょにわけたい
チョコバナナといえば、どこででも食べられるポピュラーなメニューですよね。
なので、彼女といっしょにお出かけした時に食べるのもおすすめです。
マジクレのクレープは、ほかにもアッと驚く商品ばかりなので
女性はひととおり食べてみてから試しても遅くないですね^^

チョコバナナクレープとしてはワンランク上だよ☆
ほかのお店では味わえないクオリティなので、チョコバナナ好きの人はぜったい食べてみてください。
あと、お子さんと一緒に食べたりするのにも向いていると思います。

わくはこれがお気に入りデシ☆彡
家族の思い出にぴったりですよ。
チョコバナナをもっと知りたい!くわしいレビュー記事はこちら
ずっとレギュラーメニューで人気のあるチョコバナナもデリバリーで注文できます。
チョコバナナをもっと詳しく知りたい人は、次の記事がおすすめ。
※準備中※
実食体験レポになっているので、よかったら読んでみてください…!
【終了】マジクレの実食レポ④|洋梨&アールグレイ
残暑の残る9月にちょうどいいクレープといえば

洋梨&アールグレイ
紅茶のかおりが秋の食欲を刺激してくれます!
※11月30日終了
洋梨&アールグレイのメインは
洋梨&アールグレイのメインは
アールグレイがふんだんに含まれたクリーム♡
ほかにはない味わいにうっとりしちゃいます。
もちろんフルーツの存在感も大きく、生地の中には大きな洋梨がフローズンな状態でゴロっと入っています。
暑い日に食べたくなるひんやりクレープです☆彡
洋梨&アールグレイはこんな人におすすめ
- 特別なクリームを堪能したい
- ちょっと暑い日だなぁ
- 紅茶のかおりが好き
どちらかというと、大人な雰囲気のある洋梨&アールグレイ。
クレープ全体から感じる紅茶の香りが心を癒してくれます。
つかれている日にホッと食べたい、そんな商品です。
洋梨&アールグレイをもっと知りたい
こちらの商品もデリバリーできるので、良かったら試してみてください☆
【終了】マジクレの実食レポ|マンゴー
この夏の目玉商品。8月31日で終了してしまいました(;O;)

甘いものが大好きな人にめちゃおすすめ
マンゴークレープは、ほとんどのクレープ屋で取り扱いがありますが
いったいどこが違うでしょうか?
マンゴーのメインは?
マンゴークレープのメインは「マンゴーソース」

ソースが濃厚でめちゃウマ♡
飾りでトコナツ気分が味わえて、中身でしっかり甘さを追求できる。
そんな楽しいクレープになっています。
マンゴーはこんな人におすすめ
- 甘いものが大好き!
- ハワイアンな商品が好き
- とにかく暑くてツライ!
マンゴーはマジクレの中で、”とても甘い”に分類されるクレープです。
甘いものが大好きな人はもちろんですが、
ハワイアン商品(ココナッツやパイナップルなど)をお好みっていう人にもピッタリです。
まぁ、とにかく暑い日にアイスを追いトッピングして食べるのもおすすめです。
マンゴーの詳しいレビューはこちら
マンゴークレープは完成度がかなり高めの商品です。
ほかのお店とクオリティが全然ちがうので
この夏にぜったい1回は食べておくのがおすすめです。
マンゴーをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ!
2022年夏の代表作、ぜひご賞味あれ!
【終了】マジクレの実食レポ|チョコミント

6月になると登場したチョコミント(8月31日終了)。
見た目さわやかで涼しそうですね。どんなクレープでしょうか。
チョコミントのメインは?
チョコミントクレープのメインは、チョコミントアイスです。
甘すぎもせず、ミントが強すぎることもなく、上品なアイスですね。

かわいい飾りがいっぱいついてるデシ…♬
飾りにはチョコクッキー・チョコレート・ミントジュレ・ミントがありますが
いちばん驚いたのはチョコクッキー。
丁寧に焼き上げられたクッキーは、市販のものとはひと味違っています。
高級感もあっていいですよね。
チョコミントはこんな人におすすめ
- 夏にクレープを食べようと思ってる人
- あと味すっきりが好みの人
- チョコミントが得意でない人も
- クレープを食べきれるか心配な人
夏限定に販売されるチョコミント。
甘いものは食べたいけど、あと味が甘いのはイヤっていう時におすすめです。
あっさりして食べやすいので、胃袋がクレープ疲れする人にもおすすめです。

ミントはそんなにきつくないし、チョコミント派はもちろん、そうでない人も試しやすいお味だよ♪
チョコミントクレープのくわしいレビューはこちら
チョコミントについてもっと詳しく知りたい人は、次の記事がおすすめ。
🔵夏に食べたい『チョコミント』おすすめ5選/チェーン店から人気店まで☆
▼チョコミントのレビュー記事はこちら
東京で食べれるチョコミントスイーツについてまとめた記事ですが
マジクレ実食体験レポもあるので、よかったら読んでみてください…!
【終了】マジクレの実食レポ|ヨーグルト&アップルティー

8月31日までの限定メニュー。めちゃめちゃ人気だったのが
数量限定の「隅川ヨーグルト&アップルティー」
夏ならではの新作は、発案者さんの愛にあふれていました。
ヨーグルト&アップルティーのメインは?
目立つのはくまさんですが、じつはパンナコッタがメインではないかと思っています。

このパンナコッタ、すこし塩味があってプルプル。めちゃ美味しいんだ
生クリームもヨーグルトテイストなので
今までのマジクレのクレープとは雰囲気がぜんぜん違います。

スプーンがぜったい必要やから、窓口でもらってね☆
ヨーグルト&アップルティーはこんな人におすすめ
- かわいいもの大好き
- 暑さにやられてる
- マジクレを1つはトライ済み
- おうちで食べたい
ヨーグルト&アップルティーの最大の特徴、それは
かわいいくまさん
愛くるしくて、ついつい写真を撮りたくなります。

マカロンのほかに金箔とかアラザンとか。トッピングも豪華
夏の暑さに苦しめられているなら、塩が身体にしみわたり幸せな気持ちになりますよ!
マジクレファンの方は必見!デリバリーもできるので注文してみてください。
ヨーグルト&アップルティーのくわしいレビューはこちら
8月の新作クレープは数量限定商品。

スプーン必須のプルプルパンナコッタは絶品やで~
売り切れてしまう前にぜひ巣鴨まで…😋
【復刻中!】マジクレの実食レポ|ショコラオランジュ

今年の2月に再登場した「ショコラオランジュ」。こちらもシーズナルクレープです。
昨年は6月30に販売が終了しました。
なかなか食べごたえのある一品でした。
ショコラオランジュのメインは?
うーん…ショコラオランジュのメインはガナッシュ(ショコラクリーム)!

チョコはそこまで濃くないんだけど、美味しいんだ
ひかえめなガナッシュ、そこに白い生クリームとオレンジがあわさると
仲良しトリオにホッとします。

飾りも1つずつ手が込んでてびっくりするよ
ショコラオランジュはこんな人におすすめ
- 見栄えの良いクレープがほしい
- チョコ大好き
- ちょっと肌寒い日に注文する
- いっぱい食べれるのがうれしい♡
ショコラオランジュの最大の特徴、それは
見栄えの良さ
バランスもいいので、ついつい写真を撮りたくなります。

チョコだし少し肌寒い日でも美味しいで
チョコが大好きな人はもちろんですが、とにかくたくさん食べたい…!そんな時も嬉しいクレープです。
肌寒い日でも美味しくいただけますよ…!
ショコラオランジュのくわしいレビューはこちら
2023年も復刻しましたショコラオランジュ。
前回は6月30日に販売が終了になりました。
今回も冬から初夏にかけて大活躍することまちがいなしです。

だって人気やもん…
ショコラオランジュについてもっと詳しく知りたい人は、実食レポもありますのでよかったら参考にしてみてくださいね!
▼ショコラオランジュのレビュー記事はこちら
【終了】マジクレの実食レポ|抹茶

5月に終了してしまい、早く帰ってきてほしいNo.1商品⤴
わたしがマジクレで1番はじめに食べたのが抹茶。
おひさまポカポカの春に出会いました。かわいいでしょ^^?
抹茶のメインは?
抹茶クレープのメインは抹茶クリームです。
甘さひかえめのスイーツで、生地の中にも黒豆やぎゅうひが入っていて楽しいです。
抹茶はこんな人におすすめ
- 見栄えの良いクレープがほしい
- 甘いもの大好き
- いっぱい食べれるのがうれしい♡
- ちょっとかわったものを食べたい
抹茶も見た目にこだわったクレープで、SNS映えすること間違いなしです。
甘さひかえめの生クリームですが、甘いもの好きさんでも大満足できちゃう一品です。
クレープの中にはちょっとかわったものが入っているので、驚きました。
さて、なんでしょうか?
抹茶で驚きの出会いは…
こちらの抹茶クレープにも、くだものがトッピングされていますが、じつは
グレープフルーツなんです。

あの苦みがあうねん…すごい発見やで
生クリームの中からさっぱりとしたグレープフルーツが出てくることで
クレープ全体のマンネリ感を防止してくれる効果があり
最後まで食べやすい仕様になっています。
抹茶のくわしいレビューはこちら
抹茶についてもう少し詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
※準備中※
実食体験レポになっているので、よかったら読んでみてください…!
マジクレのおみやげ|アニバーサリーケーキ

マジクレではホールケーキも販売しています。
事前予約が必要ですが、めちゃくちゃ美味しいのでぜったい注文するべき一品…!
アニバーサリーケーキについて詳しく知りたい方は、この記事がおすすめです。
マジクレのおみやげ②|4のつく日の洋菓子セット
8月からはじまったのが「4のつく日の洋菓子セット」

巣鴨地蔵通り商店街って4のつく日にちょっとしたおまつりやってるんですね。それにあわせて店頭で販売しているのが500円で買える洋菓子セットなんです。
ケーキ屋さんで買えるような本格的なフィナンシェやマドレーヌ、クッキーなどが楽しめます。
Twitterで前日にメニューが公開されます。
数量限定ですのでお早めに!
まとめ
マジクレのクレープはすぐにメニューがかわってしまうので、何を食べたらいいのか迷ってしまいがちです。
はじめて来店する場合は
- 季節感にあった商品を選ぶ
- トッピングされているくだもので選ぶ
この2点でえらぶのがおすすめです。

人気No.1のクレームブリュレは見た目は野暮ったいけど、味は1番美味しいかも…
個人的に今まで食べた中では、クレームブリュレがもっとも美味しかったです。
ラフランス・フランボワーズ・クリームチーズが好きな人はぜひ注文してみてくださいね!
以上本日もありがとうございました。