「都内で格安ジムをさがしている」
そんな人に当サイトでおすすめしているのが
「フィットフィールド24」や「ちょこざっぷ」という格安ジム。
月額3,278円でマシンを24時間使い放題なんですね!
ですが、デメリットとしては
- トレーナーがいない
- いつも混んでて利用しづらい

こんなんで効果的にエクササイズできてるのかな…?

今週もサボっちゃった…えへへ
そこで、本日紹介するのは飯田橋のパーソナルトレーニングジムBiP
【この記事がおすすめの人】
- 本気でボディメイクがしたい人
- 食事管理も見直したい人
- アメニティや備品が充実したジムを探してる人
BiP飯田橋店へのアクセス・営業時間など
飯田橋駅より徒歩1分の立地にあるBiP。場所はというと…
駅から東側ですね。
施設名 | BiP飯田橋店 |
住所 | 東京都千代田区飯田橋3-7-3 岡田ビル4F |
アクセス | JR「飯田橋駅」東口より徒歩1分 東京メトロ「飯田橋駅」A2番出口より徒歩45秒 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
飯田橋といえば、ほかにもいくつかジムがあります。

たしかフィットフィールド24(FF24)があったよね
▼格安ジム「FF24」について
- RIZAP監修
- 月額3,278円で24時間使い放題
- ほかの人とコミュニケーション不要

FF24は駅から反対側やわ!

どうちがうのかなぁ…
BiPとFF24とのちがい
BiPもFF24もトレーニングジムですが、強みがまったくちがいます。
施設名 | BiP 飯田橋店 | FF24 飯田橋店 |
料金 | チケット制 (50分) | 3,278円/月 |
時間帯 | 9:00~22:00 | 24h |
利用 できる人 | 中学生以上 | 15~89歳 |
入会手数料 | ※キャンペーン中 | 5,000円 |
服装 | 規定なし ウェア・シューズ・ 靴下・タオル無料貸出 | ドレスコード 少しあり |
特徴 | 低価格 マンツーマン トレーニング | 低価格 セルフ トレーニング |
デメリット | 予約必須 サボれない | アプリ操作必須 シャワー設備なし トイレなし ロッカールームなし |
格安ジムのフィットフィールド24はシャワーやトイレ、ロッカールームなどの設備がありません(オープンロッカーは有)。
そのぶん低価格でマシンを自由に使えるようになっています。

ただ、あわないとサボっちゃうよね~
マンツーマンで個別指導してもらえるBiPでは、指導にはチケットを購入することになっていて、希望日時を予約することになっています。
予約の変更は自由にできますが、チケットの有効期限&予約シバリがあるのでサボれません。

パーソナルジムは混んでて入れない…なんてこともない

パーソナルジムって高いんでしょ?
BiPのチケットはリーズナブル!こんな人におすすめ
BiPはパーソナルジムの中ではリーズナブルなジムの1つになります。
🔵【ボディメイクしたい】初心者にはパーソナルジムとセルフジムどっちがいいのか解説します
BiPでもっともよく選ばれるチケットはというと、「50分・2か月/3か月コース」

【50分週2回ー2か月コース】
✓日中(正午~17時)に利用できる人は
→デイタイムコース(136,800円・税別)
✓午前中や就業後にトレーニングする人は
→フルタイムコース(152,000円・税別)
10万円を超えていてびっくりするかもしれませんが、BiPはパーソナルジムの中でも低価格なんです。

他のジムだと2か月16回だと20万~30万円くらいするよ!

そんなにお金かけてボディビルダーにでもなるつもり…?

それもいいね。とりあえずまずは結婚式のために鍛えるんだ…!
【BiPはこんな人におすすめ】
- リーズナブルに基礎トレをしたい
- 健康的な体格を目指したい
- もうすぐ結婚式!式まで3か月だし追い込みだ!
BiPは健康的な体格を目指す人はもちろん
結婚式などのイベントに向けてリーズナブルに体格づくりをはじめたいっていう人にもおすすめです。
指導チケットには50分コースのほかにも80分コースなどもあり、なりたいイメージを相談して決めていけるのでレッスン時間の無駄はありません。
入会金はキャンペーン中!
BiP飯田橋店では入会金が33,000円かかります。

今なら入会金が安いみたい!

ほんまにダイエットできるんやったらええんちゃう?

うぐぐ…
入会前に体験レッスンも実施中
いつもなら体験料として11,000円かかりますが…
いまなら体験料も半額になっています。

それなら行ってみる?

え、いいの?やったー!
BiPを選びたくなる3つの理由
BiPのトレーニングはどんな感じでしょうか?
【こんなことがききたい💡】
- トレーナーはアルバイトだったりするの?
- 行くたびに違うトレーナーなの?
- やめたらリバウンドする?
BiPの3つの特徴について、1つずつ解説します!
ジムのトレーナーは資格所有者ばかり
マンツーマンでトレーニングをみてもらえても
しっかり指導してもらえないと成果は出にくいですよね。
BiPトレーナーは資格所有者だから安心
BiPのトレーナーは全員社会人(しかも正社員)。資格を持っている人ばかりなので安心してください。
- NESTA-PFT
- スポーツフードマイスター
- アスリート栄養食インストラクター
- NSCA-CPT
- 日本ライフセービング協会BLS
- JATIーATI(JATI認定トレーニング指導者)
- 健康運動実践指導者
- PHI(ピラティス ベーシックエクササイズ インストラクター)
同じ人に続けてみてもらえる安心感
価格が固定なので、毎回同じトレーナーに見てもらえるのか不安ですよね。
申し出ればトレーナー変更もできますが、基本はずっと同じ人にめんどうをみてもらえます。

前回の進捗とかも把握してくれてるからやりやすいよね
トレーニングの目的:リバウンドしない身体づくり
BiPのウリ文句の1つに「2か月で最大-12kg実現」というものがあります。

痩せてもリバウンドしちゃったらどうなのよ?
結婚式のようにゴールが決まっているならリバウンドしてもいいですが
美ボディがほしい場合は、困りますよね。
BiPでは身体を根本から整えて、健康的で痩せやすい身体を作ることを目標としています。

過度なダイエットじゃないから痩せにくいしリバウンドもしにくい、っていうことね
このあたりは健康を意識したパパ&ママにぴったりのサービスです。
どんな人が利用するの?多いのは30・40代

ジムに行ってみて、高齢者ばかりだと肩身が狭かったりしませんか。

BiPは利用客の70%が30・40代
表をみると意外と20代の女性割合も多いですね。

女性が多いところは指導も丁寧だから安心だよ
マンツーマンで個別に指導してもらえるので、周りの目を気にすることもありませんが、それでも同じ年代の人が多い方が安心しますね。
まとめ
今日は飯田橋にあるパーソナルジムBiPをご紹介しました。
あまり宣伝していないので知名度はそれほどですが
「結果が出る!」とジワジワ売れ出しているみたいです。

お金に余裕がでてくる30代・40代はもちろん!
結婚式前の人にもピッタリだよ☆
せっかくの晴れ舞台、引き締まった身体でのぞみたいねぇ♪

なんか有名人がお忍びで通ってたりしてるらしいで
芸能人のようにイメージが大事な人たちが選ぶジムなら
自分の理想イメージもかなえてもらえるかもしれませんね!
- 本気でボディメイクがしたい人
- 食事管理も見直したい人
- アメニティや備品が充実したところがいい人
そんな人はぜひ、BiPを検討してみてくださいね!