PR

【2022年度】臨床検査士二級試験・緊急試験~受験の流れ~

臨床検査

今回は二級検査士・緊急検査士試験について簡単にまとめておきます。

最近はひと昔前よりHPもわかりやすくなっていますが、流れがいまいちっていう人も多いのではないでしょうか。

というわけで、2回ほど受験経験のある私が
二級試験・緊急試験の手続きでつまづきやすいポイントをサラリと説明しちゃいます。

臨床検査士試験|合格のポイント

臨床検査技師が社会人になってから挑戦できる有名な資格には二級検査士試験、緊急臨床検査士試験のほか一級検査士試験があります。

そのなかで今回は二級検査士および緊急検査士試験について解説していきます。

臨床検査士資格試験は、1年に1度1回しか申請できません。二級試験と緊急試験は併願可能ですが、二級試験の臨床化学と微生物学のような受験はできません。

合格への道!

  • 過去問に集中できる勉強時間を確保する
  • 申し込みに不備のないよう入念に準備する

合格のために、まずはこれだけおさえてください!

勉強時間を確保する!

二級試験&緊急検査士試験は受験料が3万円前後です。高額なので、もちろん一発で合格したいですよね。

合格したいなら過去問に集中できる勉強時間を十分に確保すること!

音奈
音奈

そのために必要なのが周囲からのサポートです。

私も2回受験しましたが、はじめに受験した時は、上司や先輩から慈悲深い配慮がありました。

しかし2回目の時は受験に対して冷ややかな職場でした。雑務を次々おしつけられて毎日4時間の残業、試験勉強をする時間はありませんでした。

賢い人でも検査士試験を合格するには勉強時間が必要になります。

受験を考えている人は、勉強時間が確保できるほど周囲が協力的かをよく見ておきましょう。

上司・同僚が非協力的だと、無理なシフトをいれられたり急な雑務を押しつけられたり、嫌がらせをされます。ムダなストレスを抱え込むことになりますよ。

音奈
音奈

良い人が多いとラッキー!しかも実技試験の情報を入手できると勉強時間は大きく減ります。先輩や上司の中に情報通のヒトがいれば超ラッキーですね…!

合格したいなら”申し込みの不備”は避けよ!

試験の申込は数カ月にわたります。しかも些細なことで手間どります。

途中でミスしたり、確認不足で申し込みがキャンセルになってしまうこともあります。最悪の場合、ペナルティーとして翌年の受験も無効になります。

なぜ無効になっちゃうの?

  • 希望者の一部しか受験できないから
  • 実技試験の準備がムダになるから

主催者側の言い分としては、向上心をもって挑戦しようとしている人にチャンスを与えたいからだそうです。

音奈
音奈

ミスや確認不足という理由で、向上心を否定されるのはもったいないですよね。

準備できることはあらかじめやっておく。段取りのよさも合格のために必要です。

臨床検査士試験|流れについて

受験のために、まずは全体像を把握しておきましょう。

臨床検査士試験の流れ(二級・緊急)
  • 1月
    所属長に受験の意志を表明しておく
  • 1月
    ②1次受付にエントリーする
  • 2月
    ③抽選をパスするとみなし準備をすすめる
  • 2月
    ④申請書類を提出する
  • ⑤必要があれば変更届を提出
  • 5-6月
    ⑥受験票を受け取る
  • 7-8月
    ⑦受験する
  • 9月
    ⑧合格後、認定料をおさめる

今年の受験日程と会場が発表されました。今後もコロナの状況により変更の可能性があります。最新の情報はHPでご確認ください。

二級検査士試験会場

それでは順番に解説していきます!

所属長に受験の意を伝える

臨床検査士試験を受験したい場合、事前に所属長に伝えておく方がスムーズです。

所属長に伝えるメリット

  • スムーズにサインがもらえる
  • 使える情報を早めに流してもらえる

この試験では、抽選がとおれば申請書類を郵送するステップに進めますが、そのときに所属長のサインが必要になります。

抽選にとおってから伝えてもいいですが、どうせならエントリー時に話しておきましょう。

音奈
音奈

早めに報告しておくと、真剣に準備しているように見てもらえます。

音奈
音奈

これまで受験した人の話や過去問などについても教えてもらえることも。運がよければ試験の傾向についても耳にできるかも…「噂」でも役に立ちます。

1次受付にエントリーする

2022年度の試験は、例年どおり1月中旬から受付が開始します。

【エントリー期間】
 1/15~1/30

1次受付で申請した受験科目・会場はのちに変更することはできません。なにをどこで受験するか慎重に選びましょう。

  • 緊急検査士はこちらから
  • 二級検査士はこちらからエントリーできます
【2022年度】二級試験の1次受付画面
音奈
音奈

入力項目は
○受験科目
○希望会場
○氏名
○メールアドレス
○電話番号
○生年月日
○勤務先名(都道府県込み)

です

写真や封筒、免許証のコピー、振込方法は事前に準備可能!

抽選にとおれば、登録したメールアドレス宛にその旨がお知らせされます。

その後申請書類を提出することになりますが、準備期間はそれほどありません。

音奈
音奈

働きながら申し込み準備をすすめるのはけっこう大変!できることは早めにやっつけておきましょう。

事前に準備できることは

写真、返信用封筒、提出用封筒、職種免許証のコピーの用意です。

特に結婚などで氏名が変わった人は、至急職種免許証を更新しましょう。

つまづきやすいポイント!
・職種(技師)免許が必要(日臨技の会員証などは不可)

あとは受験料の払い込みをイメトレしておくといいですよ。銀行窓口で支払うつもりの人は払込取扱票を先に入手しておき、記入例に従って用意しておくと安心です。

【提出書類】

1)願書
2)申請書提出用封筒ラベル
3)提出書類チェックシート
4)写真2枚(縦4.5×横3.5、3か月以内に撮影したもの)
5)返信用封筒2枚(長形3号、84円切手添付)
6)職種免許証のコピー
7)受験料振込受領証のコピー

提出用封筒:角2封筒

※受験料・写真・返信用封筒・免許証の詳細はこちら


申請書類を提出する

抽選結果はHP上とメールにて配信されます。
メールが届かない可能性もあるので、2月上旬になったらHPも確認してみましょう。

抽選がとおれば申請書類を郵送します。

ここで確実に申し込むために気をつけることがいくつかあります。

つまづきやすいポイント!

  • 提出期限までに受験料の振込を完了させること
  • 郵送方法は追跡できるものを選択せよ!
申請手続き

・提出期限:2/15~2/25(当日消印有効)※3/4までに延長
・受験料:【二級】27,500円/【緊急】33,000円
・提出物:
 1)願書
 2)申請書提出用封筒ラベル
 3)提出書類チェックシート(こちら
 4)写真2枚(縦4.5×横3.5、3か月以内に撮影したもの)
 5)返信用封筒2枚(長形3号、84円切手添付)
 6)職種免許証のコピー
 7)受験料振込受領証のコピー

【基本情報】

2022年度の申請書類の提出は2/15~2/25となっています。※~3/4へ延長

まずは受験料の払い込みを済ませましょう!

払い込みは郵便局、銀行(ネットバンキング含)が可能です。

その他注意すべきことは「チェックシート」に細かくありますが「願書の見本」もわかりやすいです。こちらで確認してみてください。

【願書】

願書を作成するときは、入力内容をあらかじめ確認しておくことをおすすめします。詳細はこちら

つまづきやすいポイント!
・細かい質問が多い

願書は書き方がこまかく決まっています。しかも入力に時間がかかると、最後の時点で強制ログアウトされます。

音奈
音奈

メモ帳機能などで事前に下書きするのがおすすめです。

事前に調べておく方がいいこと

  • 資格取得日や国家試験免許番号
  • (必要な場合)転居先住所
  • 勤務先名および住所
  • 職歴の書き方(転職予定者など)

【送付方法】

書類は角2封筒にいれて「2)申請書提出用封筒ラベル」を添付します。

音奈
音奈

送付方法は簡易書留・宅急便・520円レターパックプラスのみ!

一番安いのは簡易書留ですが、郵便局が空いている時間に行く必要があります。最も手軽なのはポスト投函で完了するレターパックプラスですね。

追跡できて対面受け取りのものだけ受理される

普通郵便や370円のレターパックライトなどでは受理してくれません。しかも送付中の事故などで不通となっても受験の考慮はありません。

やっぱり受験をやめたい時は…?

辞退する場合は書類の送付は不要ですが、HPの「登録情報確認」より辞退連絡を行いましょう。

購入すべきおすすめ図書】

ここで私のおすすめ勉強図書を少しだけご紹介します。受験までに10冊近く資料を読みこみましたが

過去問(試験問題集)・通信・教本の3本柱で十分です。

過去問(試験問題集)は購入してもいいですが、大きな施設では他所の部門が所有していることもあります。一度先輩や上司に訊いてみるのがいいですよ。

通信や教本は買うべき?

音奈
音奈

「通信」は入手できるとなお良いですが、なくても受かります。

参考図書に指定されている教本は目を通しておくのがおすすめです。

(必要があれば)変更届を提出

願書を提出したあとに、勤務先が変わったり引っ越したりすることもありますよね。

つまづきやすいポイント!
・引っ越したら忘れずに届け出を提出すること

引っ越しトラブルとしてよくあるのが受験票の未着

そうならないためにも主催者側には変更届を提出しましょう。変更届はこちら

音奈
音奈

郵便局で転送手続きもしておきましょ!

受験票を受け取る

試験の1カ月前には受験票の発送が済んでいることがほとんどです。もしも到着していなければ、いちどHPを確認しておきましょう。

受験票が到着しない場合は、HPのお問合せから連絡するようにしましょう。そのまま放置すれば、無断辞退とみなされるおそれもあります。

受験する

仕事が慌ただしいと、ついつい試験日を間違えてしまったりします。

シフトは気をつけましょう。

つまづきやすいポイント!
・試験日は間違えないように!

・鉛筆のご用意を!

身近に試験を受ける人がいる場合は安心ですが、自分だけの場合は試験日を間違えないように注意しましょう。

【2022年度 試験日程】
2022年6月~8月の土曜日、日曜日の予定

認定料をおさめる

合格おめでとうございます。長かったですね。
ただそれで終わりというわけにはいきません。

認定証発行のために3,300円を振り込むことになります。

うげ…高い。認定証はちゃんとしてるんでしょうね

高い発行手数料をとられるだけあって、後日郵送される認定証はしっかりとしています。見た目は卒業証書みたいですね。

音奈
音奈

これを受け取ると解放感がすごいですよ!

さいごに…

今回は臨床検査士試験、中でも二級試験と緊急検査士試験についての手順を説明しました。

お正月を迎えると、そろそろ準備をはじめないといけませんね。

仕事をしながら効率よく勉強するには、かなりシビアな試験になっています。

この試験は先輩方の力を上手く活用できるかで難易度が大きくかわります。

先輩や上司の情報網をうまく利用したり、手続きだけでも余裕でこなせるように準備を早めにすすめておきましょう。

実技試験の情報は入手できるとかなり有利です。
コネクションを活用して聞きこんでくださいね。

わくちゃん
わくちゃん

周囲の力は最大限に活用しましょう…!

合格した際は、シフトや雑務などをサポートしてくれた同僚にも感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

ちょっとしたお菓子をプレゼントすると、お互い気持ちよく仕事ができますよ。

タイトルとURLをコピーしました