お酒すきですか?
わたしはお酒がのめない体質で、ビールもワインもノンアルしか飲んだことがないんです。
ですが、おつまみが大好き🌟
いぶりがっこ×クリームチーズ
ブラックペッパー×カマンベールチーズ
はちみつ×ブルーチーズ
クセのあるチーズや燻製を箸やすめとして食べるのがスキです。
なかでもブルーチーズってスイーツに使われることが増えてきているようで…
クレープに入るとどんなかんじなのか、気になったのでためしに食べてみました。

もちろん大好きなマジクレさんで
2か月登場!「ブルーチーズ&洋梨」の映え度は…

めずらしく2か月連続になった執事クレープ『ブルーチーズ&洋梨』
クッキー2枚とチョコが飾りになっています。
そのほか赤ワインでじっくり煮つめた洋梨のコンポート、クッキーの下にはフワフワのホイップが隠れています。
映え度は可もなく不可もなく。
期間限定品なのでしばらく登場しないと思いますが、こんな人におすすめ!
- ブルーチーズや赤ワインが好き
- はちみつOK
- あまいクワトロをためしてみたい
ブルーチーズのクセがつよくてびっくりしましたがはちみつとの相性がよくて。おたがいのクセを消しあって、まろやかになるんですよね。

でも、これクセつよいな……!
はちみつ×ブルーチーズ×赤ワインがだいすき…♡っていう人には最高の組み合わせなんですが
おつまみをチョビチョビつまむのがスキなわたしにはちょっとくどめ。
HOTクレープ「クワトロフォルマッジ」をスイーツにしたような印象でした。
やっぱりクレープは甘い方がいいな、って個人的には思いました。
ブルーチーズのクセがすくないお菓子は…?
ほかにもブルーチーズをつかったスイーツがないか、さがしてみたくなりました。
今回食べてみて思ったのが「塩気ほしい」
ブルーチーズには塩も必要な気がします。
というわけで着目したのがおせんべい
ずばりえびせんです。
「えびとチーズの専門店SHIMAHIDE」さんのえびせんに「ブルーチーズ×はちみつ」があるのでおとりよせしてみました。

これはクセがそんなに強くなく、スイーツとしてもアリだなって思いました。
ほかにも
ピリリとひきしまる「ブラックペッパー×カマンベール」
バジルの甘さがクセに「バジル×モッツアレラ」
王道で子どもにも人気の「チェダー」
いろとりどりのえびせん。並べてみるとけっこうキレイです。

はじめての人は送料無料なので、チーズ好きだしえびせん食べてみてもいいかも…♪っていう方はチェックしてみてください。

「新感覚」ってところは食べてみて同じことおもったわ。おいしいしあっさりしてるよ
まとめ|ブルーチーズはクレープじゃない…
本日はマジクレさんで新しく発売された「ブルーチーズ&洋梨」というスイーツを食レポしました。
個人的にはブルーチーズはクレープと合わない。もっと塩気のあるものと食べたいって思いました。
そんなわけで、和スイーツに着目。SHIMAHIDEさんのえびせん「クアトロえびチーズ」を見つけたので食べてみたんですが、かなりおいしかったです。
1枚125円+税くらいなので、ちょっとぜいたくなえびせんですが、カロリーも少ないしダイエットおやつにもあうし、おいしいし。いいこと尽くしだなって思いました。
ブルーチーズが好きだけどクドいのは苦手って人は、ぜひチェックしてみてください!
本日もありがとうございました!